蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117844464 | J913/ミズ/ | こどもの森 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6013048431 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013125617 | J913/ミ/ | 図書室 | J03a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石区民 | 4112134681 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
豊平区民 | 5112238356 | J913/ミ5/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
南区民 | 6113074006 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
篠路コミ | 2510168566 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
旭山公園通 | 1213113358 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
新琴似新川 | 2210531105 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
拓北・あい | 2311584052 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2413029600 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3410218428 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石東 | 4211723376 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
北白石 | 4410220869 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別南 | 8310228401 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
藤野 | 6210138878 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
もいわ | 6311616111 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
西野 | 7210184037 | J14/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はっさむ | 7310180182 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000431067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吸血鬼チャランポラン 水木しげるのおばけ学校 |
書名ヨミ |
キュウケツキ チャランポラン |
著者名 |
水木 しげる/著
|
著者名ヨミ |
ミズキ シゲル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1981.6 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-591-01226-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マウンティングされる。知り合いの争いに巻き込まれる。周りの人たちに振り回される。他人との距離感がわからない。SNSで暴言を吐かれる。あるあると共感できる悩みを43CASE掲載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「くらべたがる人」がめんどう 第2章 「ねっとりとした関係」がしんどい 第3章 「不機嫌な人」に巻き込まれる 第4章 「境界線を越えてくる人」と距離がとれない 第5章 「わずらわしいSNS」なのに手放せない 第6章 「人との会話」がスムーズにできない 第7章 「気にしすぎ」で心が折れそう |
(他の紹介)著者紹介 |
尾林 誉史 精神科医、産業医。VISION PARTNERメンタルクリニック四谷院長。1975年生まれ。東京大学理学部卒業後、(株)リクルートに入社。2006年、産業医を志し退職し、弘前大学医学部に学士編入。東京都立松沢病院を経て、東京大学医学部附属病院精神神経科に所属。現在は16社の企業にて産業医およびカウンセリング業務を務めるほか、メディアでも積極的に情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ