蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
優しいコミュニケーション 「思いやり」の言語学 岩波新書 新赤版
|
著者名 |
村田 和代/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181043167 | 801.3/ム/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013319820 | 801/ム/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001765892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
優しいコミュニケーション 「思いやり」の言語学 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
ヤサシイ コミュニケーション |
著者名 |
村田 和代/著
|
著者名ヨミ |
ムラタ カズヨ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
7,205,6p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
801.03
|
分類記号 |
801.03
|
ISBN |
4-00-431971-9 |
内容紹介 |
日常の会話やビジネス会議、オンラインの話し合いやリスクコミュニケーションを、社会言語学の視点から分析。コミュニケーションを成り立たせる条件や、誰も排除しない社会に向けた「人に優しい話し方・聞き方」を考える。 |
著者紹介 |
奈良県橿原市生まれ。ニュージーランド国立ヴィクトリア大学大学院言語学科Ph.D.(言語学)。龍谷大学政策学部教授・学部長。編著に「聞き手行動のコミュニケーション学」など。 |
件名 |
言語社会学、コミュニケーション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
高慢で厭味極まりないかぐや姫、エイリアンの桃太郎、薬物を盛られた浦島太郎。こんな危ない話を幼い子に読ませていいのか―!オトギ噺に隠された「不都合な真実」を、独自のSF観で解き明かす。さらにシーナの眼光は昔話に留まらず、現代ニッポンの不思議を鋭く突き、過酷で愉しい辺境の旅を振り返り、麦酒も珍酒も熱く讃え、地球の水と便所を徹底分析。読めばスッキリ、痛快エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
1 怪しいオトギ噺の国で(なぜかぐや姫は高慢で桃太郎は独善的なのか 世の中はよい爺さんと悪い爺さんでつくられていた ほか) 2 旅が育ててくれた(タルヴェスの馬 「波見酒」を飲める秘密の場所 ほか) 3 酒ゴコロ、男ゴコロ(夜明けのビールは一缶まで スペイリバーの本当の水割りウイスキー ほか) 4 飲むのも出すのも水(地球は不公平な惑星 問題便所 ほか) |
内容細目表
前のページへ