検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

安さんのカツオ漁     

著者名 川島 秀一/著
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119630143664.6/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
664.63 664.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000899209
書誌種別 図書
書名 安さんのカツオ漁     
書名ヨミ ヤッサン ノ カツオリョウ 
著者名 川島 秀一/著
著者名ヨミ カワシマ シュウイチ
出版者 冨山房インターナショナル
出版年月 2015.1
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 664.63
分類記号 664.63
ISBN 4-905194-85-9
内容紹介 カツオ一本釣り漁。そこには自然を敬う伝統と日本独特の大切な文化が息づいている-。漁師の力強い日常と苦労を追いながら、激減するカツオ一本釣り漁の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1952年生まれ。宮城県出身。法政大学社会学部卒業。博士(文学)。東北大学災害科学国際研究所教授。著書に「ザシキワラシの見えるとき」「憑霊の民俗」「魚を狩る民俗」など。
件名 かつお(鰹)
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ある日、私は空港から出られなくなった。パスポートは?選挙権は?愛国心は?アイデンティティは?衝撃のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 中華街のララ
第2章 日本と中国の狭間に生きる
第3章 ニッポンになじめない
第4章 世界へ出たい
第5章 香港へ、アメリカへ
第6章 無国籍について知りたい
第7章 アジアの人々と無国籍
第8章 帰化を申請する
第9章 海外の無国籍


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。