検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教養としての心理学101     

著者名 デルタプラス編集部/編集   心理学用語集サイコタム/監修
出版者 デルタプラス
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113135841140/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
140 140
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475528
書誌種別 図書
書名 教養としての心理学101     
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ シンリガク ヒャクイチ 
著者名 デルタプラス編集部/編集
著者名ヨミ デルタ プラス ヘンシュウブ
著者名 心理学用語集サイコタム/監修
著者名ヨミ シンリガク ヨウゴシュウ サイコタム
出版者 デルタプラス
出版年月 2020.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 140
分類記号 140
ISBN 4-909865-01-4
内容紹介 大学の授業で用いられる複数の心理学の概論書から、知っておくべき心理学用語を「脳・感覚・知覚」「発達」「臨床」など8つの分野ごとにまとめる。解説やワンポイントレッスン、覚えておきたいタームなども収録する。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心理学の学識を深めて知性と人間性を涵養する!大学の教養過程で学ぶ心理学を101のエッセンスに凝縮。
(他の紹介)目次 1 脳・感覚・知覚―心と体を司る機序を知る
2 認知―思考や行動をコントロールする働きを知る
3 学習―経験を通して学ぶ仕組みを知る
4 社会―人を動かすメカニズムを知る
5 発達―心がどのように成長していくのかを知る
6 自己―自分とは何かを知る
7 臨床―心の構造と問題を知る
8 調査・統計解析―心を客観的に捉える術を知る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。