検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

日本の刃物 研ぎの技法 この1冊を読めば和の刃物の知識と研ぎ方がわかる    

著者名 大工道具研究会/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180578304581.7/ニ/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013169624581/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012891002581/ニ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012980675581/ニ/大型本13一般図書一般貸出在庫  
5 9013136198581/ニ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
6 図書情報館1310435357581.7/ニ/2階図書室WORK-446一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大工道具研究会
2020
581.7 581.7
刃物 研磨・研削材

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447341
書誌種別 図書
書名 日本の刃物 研ぎの技法 この1冊を読めば和の刃物の知識と研ぎ方がわかる    
書名ヨミ ニホン ノ ハモノ トギ ノ ギホウ 
著者名 大工道具研究会/編
著者名ヨミ ダイク ドウグ ケンキュウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1
ページ数 160p
大きさ 26cm
分類記号 581.7
分類記号 581.7
ISBN 4-416-61970-4
内容紹介 刃物の研ぎ、手入れと保管、砥石の知識、研ぎ場の作り方…。刃物研ぎの分野で働く人たちが、研ぎに対する考え方や研ぐための道具、刃物の切れ味を維持するための技術を紹介する。刃物研ぎの基礎講座も収録。
件名 刃物、研磨・研削材
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 刃物の研ぎ、手入れと保管、砥石の知識、研ぎ場の作り方、刃物ができるまで…包丁や大工道具、園芸用の刃物などの日本の刃物の研ぎ方を紹介。
(他の紹介)目次 包丁の研ぎ
大工道具・彫刻道具の研ぎ
日本剃刀の研ぎ
屋外・園芸用刃物の研ぎ
裁縫・革用刃物の研ぎ
刃物研ぎの基礎講座


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。