検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

芥川賞直木賞秘話     

著者名 高橋 一清/著
出版者 青志社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013153214910/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012890590910/タ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013202579910/タ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6012980626910/タ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
5 9013131983910/タ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
6 ふしこ3213217809910/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 もいわ6311992165910/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
910.264 910.264
文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001446149
書誌種別 図書
書名 芥川賞直木賞秘話     
書名ヨミ アクタガワショウ ナオキショウ ヒワ 
著者名 高橋 一清/著
著者名ヨミ タカハシ カズキヨ
出版者 青志社
出版年月 2020.1
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 910.264
分類記号 910.264
ISBN 4-86590-097-2
内容紹介 一夜にして有名になり、人生が変わる「芥川賞」と「直木賞」。世界でも例のない歴史を持つ文学賞はどのように選考が行われ、賞の運営と進行はいかに行われるか。芥川賞・直木賞に係った作家たちと、一人の編集者のものがたり。
著者紹介 1944年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部文学科国文学専修卒業。元文藝春秋・文藝誌編集長。「松江文学学校」主宰。著書に「作家魂に触れた」「百册百話」「近影遠影」など。
件名 文学賞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一夜にして有名になり人生が変わる、それが芥川賞、直木賞。門外不出、“極秘扱い”の人間模様が初めて公開された。これは日本の文学史における一級の資料、ドラマである。
(他の紹介)目次 1 候補作品がそろうまで
2 選考委員会前後
3 なぜこのような受賞作になったか
4 一夜にして有名人になり、人生が変わる
5 話題の受賞者、受賞作
6 受賞式の表裏
(他の紹介)著者紹介 高橋 一清
 昭和19(1944)年、島根県益田市に生まれる。同42(1967)年、早稲田大学第一文学部文学科国文学専修卒業、株式会社文藝春秋に入社。平成2(1990)年より「別册文藝春秋」編集長、同6(1994)年からは「文春文庫」部長、同8(1996)年より日本文学振興会事務局長、翌9年に理事として同財団の運営に当たる。同12(2000)年、「私たちが生きた20世紀」特別編集長。以後、「文藝春秋臨時増刊」編集長を定年退社まで務めた。同17(2005)年4月より同31(2019)年3月まで松江観光文化プロデューサー。現在、「湖都松江」編集を担当、「松江文学学校」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。