蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180555906 | 596.3/ス/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001428052 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すてきなフルーツスタイリング 切って、盛って、手みやげにもなる |
書名ヨミ |
ステキ ナ フルーツ スタイリング |
著者名 |
Misako Suzuki/著
|
著者名ヨミ |
ミサコ スズキ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596.3
|
分類記号 |
596.3
|
ISBN |
4-418-19329-5 |
内容紹介 |
手に入りやすい旬のフルーツをたっぷり使った、だれにでもできるカッティングを、プロセス写真でわかりやすく説明。盛り付けやきれいに持ち歩くコツ、ラッピングの工夫も紹介します。 |
著者紹介 |
フルーツスタイリング&アレンジメントデザイナー。フルーツスタイリング教室「COLORFUL FRUITS」を主宰。 |
件名 |
料理、果実 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
手に入りやすい旬のフルーツをたっぷり使い、だれにでもできるカッティングを紹介します。それでいて、みんなに「いいね!」とほめられるスタイリングやラッピングの工夫がいっぱい。フルーツの世界を思いきり楽しみましょう! |
(他の紹介)目次 |
1 身につけたい9つの基本テクニック(サークルカット フルーツカップ ほか) 2 基本テクニックでできる本格スタイリング(スタイリングの基本ルール パイナップルリング ほか) 3 季節やイベントを彩るスタイリング(フルーツトライアングル フルーツのボンボンボウル ほか) 4 手みやげにぴったりなギフトアレンジ(カップアレンジ 丸プレートアレンジ ほか) 5 フルーツで作る人気のレシピ(見た目も味も楽しめるフルーツドリンク 余った果肉でフルーツソース&サラダ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Misako Suzuki フルーツスタイリング&アレンジメントデザイナー。フルーツスタイリング教室“COLORFUL FRUITS”を主宰。2012年、フードスタイリストスクールで見た写真をきっかけに、フルーツカッティング教室で基本を習得。その後、都内の有名果物店にてジュースレシピ開発やギフトアレンジメント制作に従事し、フルーツの知識やスキルを高める。2016年より少人数制で日常的にフルーツを楽しめるレッスンを開始。全国や海外からも続々と受講者が集まる人気の教室となり、フルーツスタイリングの第一人者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ