検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 3

書誌情報

書名

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である    

著者名 クリスティーン・ポラス/著   夏目 大/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180678807336.4/ポ/1階図書室42B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310367881336.49/ポ/2階図書室WORK-458一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーン・ポラス 夏目 大
2019
336.49 336.49
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001391407
書誌種別 図書
書名 Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である    
書名ヨミ シンク シビリティ 
著者名 クリスティーン・ポラス/著
著者名ヨミ クリスティーン ポラス
著者名 夏目 大/訳
著者名ヨミ ナツメ ダイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2019.7
ページ数 25,317p
大きさ 20cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-492-04649-4
内容紹介 礼節は最強の武器になる。「職場の無礼さ」を研究して20年の著者が、職場の礼節を高める方法を、調査結果を多数織り込んで解説。礼節メールの極意、危険人物の見抜き方なども紹介する。
著者紹介 ジョージタウン大学マクドノー・スクール・オブ・ビジネス准教授。活気ある職場を作ることを目的とし、グーグル、ピクサー、国際連合、世界銀行などで講演やコンサルティング活動を行う。
件名 人間関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 一流のエリートほど、なぜ、不機嫌にならないのか?ビジネスに効く!人間関係も良くなる!社内「処世術」の秘訣、礼節メールの極意、危険人物の見抜き方、怒りを鎮めるコツ―「職場の無礼さ」の研究、20年の集大成!全米で話題「礼節の科学」、日本初上陸!
(他の紹介)目次 第1部 なぜ礼節ある人は得をするのか(無礼な人が増えた根本理由
無礼な人がもたらす5つの費用
礼節がもたらす5つのメリット
無礼は無礼を生み、礼節は礼節を生む)
第2部 あなたの礼節を高めるメソッド(あなたの礼節をチェックしよう
礼節ある人が守る3つの原則
無意識の偏見を取り除こう
ワンランク上の礼節を身に付けるための5つの心得
礼節あるメールの作法を身に付ける)
第3部 礼節ある会社になる4つのステップ(礼節ある人を見極める採用システムを作る
礼節を高めるコーチングを取り入れる
誤った評価システムを改善する
無礼な社員とどう向き合うか)
第4部 無礼な人に狙われた場合の対処法(無礼な人から身を守る方法)
(他の紹介)著者紹介 ポラス,クリスティーン
 ジョージタウン大学マクドノー・スクール・オブ・ビジネス准教授。活気ある職場を作ることを目的とし、講演やコンサルティング活動を行う。ノースカロライナ大学チャペルヒル校ケナン=フラグラー・ビジネス・スクールにて博士号取得。博士号を取得する以前は、スポーツ・マネジメントとマーケティングを行う大手企業IMGに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏目 大
 1966年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大手メーカーにSEとして勤務した後、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。