蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180973851 | Y491.3/L/ | 2階外資料 | 104A | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001700548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The remarkable life of the skin An intimate journey across our largest organ |
書名ヨミ |
リマーカブル ライフ オブ ザ スキン |
著者名 |
Monty Lyman/著
|
著者名ヨミ |
ライマン モンティ |
版表示 |
First grove atlantic hardcover ed. |
出版者 |
Atlantic Monthly Press
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
17, 283p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
日本語訳は『皮膚、人間のすべてを語る』(塩崎 香織/訳、みすず書房、2022.5) 。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学医学部リサーチ・フェロー、皮膚科医。 |
件名 |
皮膚 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
植物状態のまま病院で眠る智也と、献身的に見守る雄介。二人の間に横たわる“歪な真実”とは?毎日の繰り返しに倦んだ看護師、クラスで浮かないよう立ち回る転校生、注目を浴びようともがく大学生、時代に取り残された中年ディレクター。交わるはずのない点と点が、智也と雄介をなぞる線になるとき、目隠しをされた“平成”という時代の闇が露わになる―“平成”を生きる若者たちが背負う自滅と祈りの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝井 リョウ 1989年岐阜県生まれ。2009年『桐島・部活やめるってよ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。11年『チア男子!!』で高校生が選ぶ天竜文学賞、13年『何者』で直木賞、『世界地図の下書き』で坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ