検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章   エリア・スタディーズ  

著者名 柴 宜弘/編著   山崎 信一/編著
出版者 明石書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180506883R302/エ/2階図書室131参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013138247302/シ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012974233302/シ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513694140302/エ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013065227302/エ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
ボスニア・ヘルツェゴビナ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001386344
書誌種別 図書
書名 ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章   エリア・スタディーズ  
書名ヨミ ボスニア ヘルツェゴヴィナ オ シル タメ ノ ロクジッショウ 
著者名 柴 宜弘/編著
著者名ヨミ シバ ノブヒロ
著者名 山崎 信一/編著
著者名ヨミ ヤマザキ シンイチ
出版者 明石書店
出版年月 2019.6
ページ数 375p
大きさ 19cm
分類記号 302.3934
分類記号 302.3934
ISBN 4-7503-4847-6
内容紹介 ヨーロッパでもまれな興味深い環境のもとに置かれたボスニア・ヘルツェゴヴィナ。歴史、政治、文化、日本との関係など、さまざまな観点から、ボスニア・ヘルツェゴヴィナの過去と現在を描き出す。
著者紹介 城西国際大学特任教授、東京大学名誉教授。
件名 ボスニア・ヘルツェゴビナ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ボスニア・ヘルツェゴヴィナという国
2 歴史
3 多様な地域、多様な人々
4 政治・経済・国際関係
5 社会・生活
6 文化
7 日本との関係
(他の紹介)著者紹介 柴 宜弘
 早稲田大学大学院文学研究科西洋史学博士課程修了。1975〜77年、ベオグラード大学哲学部歴史学科留学。敬愛大学経済学部、東京大学教養学部・大学院総合文化研究科教授を経て、城西国際大学特任教授、東京大学名誉教授。専攻は東欧地域研究、バルカン近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 信一
 東京大学大学院総合文化研究科・地域文化研究専攻博士課程単位取得。1995〜97年、ベオグラード大学哲学部歴史学科留学。現在、東京大学教養学部非常勤講師、明治大学兼任講師。専攻は旧ユーゴスラヴィアを中心とするバルカン地域の現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。