蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112968425 | 324.6/カ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現代法学入門
伊藤 正己/編,…
ビジネス法務入門
加藤 一郎/編著
公共事業と地方分権
加藤 一郎/著
歴史的遺産の保護
加藤 一郎/編,…
西洋史特講(ロシア史)1
加藤 一郎/著
遺伝子をめぐる諸問題 : 倫理的・…
加藤 一郎/編,…
わかりやすい製造物責任法
加藤 一郎/著,…
現代法学入門
伊藤 正己/編,…
製造物責任とわたしたち
加藤 一郎/著,…
銀行取引 : 銀行と取引先のための…
加藤 一郎/編,…
自動車事故の法律相談
加藤 一郎/編,…
銀行取引 : 銀行と取引先のための…
加藤 一郎/編,…
ガンを告げる : 討論 家族+医師…
加藤 一郎/[ほ…
独創は独走なり
加藤 一郎/著
暮しのための法律'87
加藤 一郎/編,…
現代法学入門 新版
伊藤 正己/編,…
現代法学入門
伊藤 正己/編,…
医療と人権 : 医師と患者のよりよ…
加藤 一郎/編,…
消費者法講座1
加藤 一郎/編,…
消費者法講座3
加藤 一郎/編,…
世界初の二足歩行ロボット : バイ…
加藤 一郎/著
ロボットは人間を変えるか : ロボ…
加藤 一郎/編
図説 ソ連の歴史
コンスタンチン=…
公害法の国際的展開
加藤 一郎/編
民法学の歴史と課題
加藤 一郎/編
法律読本シリ-ズ6
加藤 一郎/編著
法律読本シリ-ズ4
加藤 一郎/編著
法律読本シリ-ズ3
加藤 一郎/編著
法律読本シリ-ズ2
加藤 一郎/編著
法律読本シリ-ズ1
加藤 一郎/編著
銀行取引 : 銀行と取引先のための…
加藤 一郎/〔共…
図解 ロボットハンド
加藤 一郎/編著
現代家庭法律大事典
加藤 一郎/編者
暮しのための法律 ’81
加藤 一郎/[共…
動物のメカニズム
加藤 一郎/編
民法 6 : 親族 相続
加藤 一郎/〔ほ…
戦後・有楽町界隈 : 文壇資料
加藤 一郎/著
暮しのための法律 ’79
加藤 一郎,遠藤…
暮しのための法律 ’78
加藤 一郎,遠藤…
民法における論理と利益衡量
加藤 一郎/著
新民法演習 2 : 物権
谷口 知平/〔共…
空 : 東京大学公開講座 16
加藤 一郎/〔ほ…
民法学の現代的課題 : 川島武宜教…
来栖 三郎/編,…
海 : 東京大学公開講座 15
加藤 一郎/〔ほ…
人間と環境
加藤 一郎/ほか…
情報
加藤 一郎/〔ほ…
公害法のしくみ
加藤 一郎/編
注釈民法17
加藤 一郎/編,…
東大問題資料1
加藤 一郎/著
経営法学全集18
加藤 一郎/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000828973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説家族法 |
書名ヨミ |
ズセツ カゾクホウ |
著者名 |
加藤 一郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ イチロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1963.5 |
ページ数 |
0220 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
324.6
|
分類記号 |
324.6
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
先史時代から現代まで、歴史、考古学、科学の側面から世界各地の発酵食品を考察する。第一部で発酵食品の歴史と文明とのかかわり、第二部で具体的な食品を取り上げた発酵食品の歴史を紹介し、第三部で発酵食品を通して現代社会の問題を投げかける。最新の考古学上の発見や、世界の伝説や伝承を交えながら、発酵の世界の奥深さと豊かさを多角的に論じる。囲みコラムで発酵料理のレシピを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 発酵と人間の文明(野蛮人と文明人 神、英雄、祖先 聖性から民間伝承へ ほか) 第2部 人間のいるところに発酵食あり(肉製品―熟成から塩漬けまで 海の風味 発酵飲料の世界 ほか) 第3部 衰退と復活(細菌は追い払ってもすぐにもどってくる 健康を祝して! 世界を席巻する殺菌 ほか) |
内容細目表
前のページへ