検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

最新民法改正の基本と勘所がよ〜くわかる本 2020年4月1日施行の改正民法を図解!  図解入門ビジネス  

著者名 萩原 勇/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313153746324/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7313077690324/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310301245324.4/ハ/2階図書室LIFE-221一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
324.4 324.4
債権法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001340700
書誌種別 図書
書名 最新民法改正の基本と勘所がよ〜くわかる本 2020年4月1日施行の改正民法を図解!  図解入門ビジネス  
書名ヨミ サイシン ミンポウ カイセイ ノ キホン ト カンドコロ ガ ヨーク ワカル ホン 
著者名 萩原 勇/著
著者名ヨミ ハギワラ ユウ
出版者 秀和システム
出版年月 2019.1
ページ数 271p
大きさ 21cm
分類記号 324.4
分類記号 324.4
ISBN 4-7980-5306-6
内容紹介 2020年4月1日に施行される改正民法。改正のポイントを理解できるように、民法総則と債権から80テーマを精選し、条文を新旧対照しながら徹底解説する。図表も豊富に収録。
著者紹介 中央大学法科大学院卒。萩原日本橋法律事務所代表弁護士。第一東京弁護士会所属。著書に「契約書のツボとコツがゼッタイにわかる本」など。
件名 債権法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年4月1日施行の改正民法を図解!制定後120年ぶりの大改正。精選80テーマを徹底解説。ビジネス・取引の基礎である法改正。改正で何がどのように変わるのか?ポイント理解のための“最初の一冊”。テーマごとに“条文”を新旧対照掲載。豊富な“図表”によりビジュアル理解。
(他の紹介)目次 第1章 民法総則 法律行為(心裡留保(第93条)
錯誤(第95条) ほか)
第2章 民法総則 時効(完成猶予と更新(第147条から第152条まで)
債権等の消滅時効(第166条) ほか)
第3章 債権 総則(法定利率(第404条)
履行不能(第412条の2) ほか)
第4章 債権 契約(契約の成立時期(旧第526条第1項の削除)
債務者の危険負担等(第536条) ほか)
資料 附則(施行期日と経過措置)
(他の紹介)著者紹介 萩原 勇
 萩原日本橋法律事務所代表弁護士。慶應義塾大学法学部法律学科、中央大学法科大学院卒。第一東京弁護士会所属。使用者側の労働法務を中心に、契約法務、紛争解決、M&A等の企業法務全般を手掛ける。2017年早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA・夜間主プログラム)にて経営学の研鑽を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。