検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

お味噌知る。     

著者名 土井 善晴/著   土井 光/著
出版者 世界文化社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117520478R320.3/オ/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8012648138320/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 哲夫
2007
320.33 320.33
法律-辞典 法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001810496
書誌種別 図書
書名 音楽教程   講談社学術文庫  
書名ヨミ オンガク キョウテイ 
著者名 ボエティウス/[著]
著者名ヨミ ボエティウス
著者名 伊藤 友計/訳
著者名ヨミ イトウ トモカズ
出版者 講談社
出版年月 2023.11
ページ数 380p
大きさ 15cm
分類記号 761
分類記号 761
ISBN 4-06-533964-0
内容紹介 5世紀末ローマ有力家門に生まれ、学問的に卓越したボエティウスによる音楽理論書。音程・オクターヴ・協和など音を数比の問題と捉えて分析・体系化した西洋音楽の基盤を本邦初訳。
件名 音楽理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各種試験学習に・実務にすぐ役立つ!六法・主要法分野の基本用語約2700語を解説。
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、現在オーストラリアにて研究・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。