検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分で押せるツボ 心と体を元気にセルフケア!    

著者名 柳本 真弓/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113203125492/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東区民3112724996492/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.17 336.17
経営情報 情報管理 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001722349
書誌種別 図書
書名 自分で押せるツボ 心と体を元気にセルフケア!    
書名ヨミ ジブン デ オセル ツボ 
著者名 柳本 真弓/著
著者名ヨミ ヤナモト マユミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 492.75
分類記号 492.75
ISBN 4-8163-7296-4
内容紹介 疲れをやわらげるツボ、体の不調に効くツボ、心の不調に効くツボ、痛みに効くツボ、女性特有の悩みに効くツボを、写真とスケルトンイラストでわかりやすく解説。マッサージやストレッチを取り入れたツボルーティーンも収録。
著者紹介 広島県生まれ。東京衛生学園専門学校卒。目白鍼灸院院長。鍼灸あん摩マッサージ指圧師。著書に「「手」をもむ、触る、押すだけで、たちまち健康になる!」など。
件名 指圧療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 石橋湛山を源流とし、鳩山一郎、吉田茂、池田勇人、田中角栄、大平正芳、宮沢喜一、細川護煕、橋本龍太郎、小渕恵三…。幾多の指導者を輩出してきた保守本流。その保守本流の2000年代の凋落と自民党の変質。自民党本流の祖・岸信介の孫である安倍晋三政権が続く中、保守本流の復活はあるのか?新たな視点からわが国の戦後政治を解明し、この国の行方を見通す刮目の論考!
(他の紹介)目次 保守本流と自民党本流
大日本主義に対抗する保守本流
本流の源流 鳩山・石橋・吉田
石橋湛山と岸信介
冷戦と保守合同
保守本流の申し子・宮沢喜一(1)
空回りした“未踏への挑戦”宮沢喜一(2)
細川と宮沢の“ふしぎな関係”
保守本流の再興に挑んだ田中角栄(1)
希代の創業政治家田中角栄(2)
沖縄の側に立った保守本流
転機となった“加藤の乱”
小池現象で判明した政治の空洞
世界から必要とされる国へ
現在の時務は何か
(他の紹介)著者紹介 田中 秀征
 1940年長野県生まれ。東京大学文学部西洋史学科、北海道大学法学部卒業。83年に衆議院議員初当選。93年6月に新党さきがけを結成し代表代行に就任。細川護煕政権の首相特別補佐。第1次橋本龍太郎内閣で経済企画庁長官などを歴任。福山大学教授を30年務め、現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。