蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180259426 | KR494.7/イ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
菊水元町 | 4313077424 | 494/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410293315 | 494/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001610254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新幹線 こども絵本エルライン |
書名ヨミ |
シンカンセン |
著者名 |
小賀野 実/写真・文
|
著者名ヨミ |
オガノ ミノル |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
546.5
|
分類記号 |
536.5
|
ISBN |
4-533-14676-3 |
内容紹介 |
東海道・山陽新幹線N700S、山陽・九州新幹線N700系S・R編成、北陸新幹線E7系・W7系、東北・北海道新幹線E5系、秋田新幹線E6系…。こどもたちに人気の新幹線を、たくさんの写真とともに詳しく紹介します。 |
件名 |
新幹線 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自力で歩く力があれば、老後もまったく怖くない!股関節のスーパードクターが教える、1回5分から動く、食べる、休むだけの、関節いたわり術。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「健脚寿命」こそが充実した人生の時間を決める 第1章 一生スタスタ歩くために知っておきたい股関節の基礎知識(健脚寿命のカギは股関節にアリ! 腰やひざの痛みの原因が股関節に? ほか) 第2章 一生スタスタ歩くために無理なく運動を続けるコツ(日常生活の中で股関節を鍛えるグッド歩行 ゆっくり歩きトレーニングでグッド歩行をマスターする ほか) 第3章 一生スタスタ歩くためにバランスの良い食生活のススメ(食生活が健脚寿命を左右する 自分の食生活の健康度を把握する ほか) 第4章 一生スタスタ歩くために賢く心身を休ませるポイント(眠りの質が健康を大きく左右する 快眠力を上げるための11のポイント ほか) 終章 あとがきに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
石部 基実 医学博士。石部基実クリニック院長、札幌外科記念病院人工股関節センター長。日本整形外科学会専門医、日本体育協会スポーツドクター、日本リウマチ学会専門医。1957年生まれ。1982年北海道大学医学部卒業後、同大学整形外科学教室入局。北海道大学医学部第2生化学、ロチェスタ大学整形外科、北海道大学病院などで勤務し、1994年から2008年までNTT東日本札幌病院整形外科部長、人工関節センタ長。2008年に石部基実クリニック開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ