検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か  中公新書  

著者名 水島 治郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181388109311.7/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013232611311/ミ/新書40一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113147127311/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E
貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001119524
書誌種別 図書
著者名 水島 治郎/著
著者名ヨミ ミズシマ ジロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12
ページ数 4,244p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102410-7
分類記号 311.7
分類記号 311.7
書名 ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か  中公新書  
書名ヨミ ポピュリズム トワ ナニカ 
副書名 民主主義の敵か、改革の希望か
副書名ヨミ ミンシュ シュギ ノ テキ カ カイカク ノ キボウ カ
内容紹介 イギリスのEU離脱、反イスラム、反エリート、トランプ米大統領誕生…。世界を揺さぶる「熱狂」の正体とは? ポピュリズム(大衆迎合主義)が西欧から南北アメリカ、日本まで席巻する現状を分析し、その本質に迫る。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。千葉大学法政経学部教授。著書に「保守の比較政治学」など。
件名1 ポピュリズム
叢書名 中公新書

(他の紹介)内容紹介 子どもにしっかり教えたいお金のこと。はじめてのお金教育えほん。
(他の紹介)著者紹介 マクレオド,シンダーズ
 カナダのトロント在住。絵本や漫画の著作活動に従事。これまでにガーディアン紙、スコッツマン紙をはじめ様々な新聞にイラストが掲載される。シンガー・ソングライターとベーシスト、ゲール語の学習者という顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 靖浩
 三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て公認会計士事務所を独立開業。まじめな執筆から落語家との共演まで幅広くポップに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。