蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180005357 | J/シ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010196085 | J/シ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001087445 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
えがしら みちこ/作
|
著者名ヨミ |
エガシラ ミチコ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7520-0763-0 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
しいちゃんおひめさまになる |
書名ヨミ |
シイチャン オヒメサマ ニ ナル |
内容紹介 |
ドレス、アクセサリー、くつがいっぱい! しいちゃんは、あるひ、きれいなドレスやくつをえらんで、お姫さまになりました。そして…。小さい子どもの気持ちに寄り添った、えがしらみちこのお姫さま絵本。 |
著者紹介 |
1978年福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。作品に「なきごえバス」「さんさんさんぽ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
訪日外国人客数は、2012年からの5年間で4倍に迫る勢いで成長しており、「2020年に4,000万人」という国の目標達成も現実味を帯びてきました。彼らの日本国内消費額も4.4兆円という規模になっています。これだけ勢いのあるインバウンド(訪日外国人観光)のビジネスですが、今後も成長が見込め、まだまだ新規参入のチャンスがあります。本書は、インバウンドビジネスに取り組むにあたって知っておきたい基礎知識を、図やグラフを交えてわかりやすくまとめています。宿泊、交通といった直接的な観光事業者だけでなく、あらゆるビジネスに影響を与えつつあるインバウンドで最初に読むべき1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 インバウンドピックアップトピック 第1章 インバウンド(訪日外国人観光)ビジネスを知ろう 第2章 外国人観光客を理解しよう 第3章 インバウンドビジネスの始め方 第4章 外国人観光客を集客しよう 第5章 受け入れの準備を整えよう 第6章 インバウンドビジネスの取り組み事例 |
(他の紹介)著者紹介 |
村山 慶輔 株式会社やまとごころ代表取締役。兵庫県神戸市生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校卒。2000年アクセンチュアに入社。2003年同社戦略グループに異動後、地域活性化プロジェクト、グローバルマーケティング戦略などのさまざまプロジェクトに従事。2006年同社を退社。2007年にインバウンド観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル・小売・飲食・自治体向けに情報を発信し、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ