蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
一字違いの語彙力 肝に命じる?肝に銘じる?弱冠?若冠?
|
著者名 |
山口 謠司/著
|
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013196565 | 810/ヤ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013064325 | 810/ヤ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央区民 | 1113169799 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900277224 | 810/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医学-歴史 医療-歴史 寿命(生物)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001368379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一字違いの語彙力 肝に命じる?肝に銘じる?弱冠?若冠? |
書名ヨミ |
イチジチガイ ノ ゴイリョク |
著者名 |
山口 謠司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ヨウジ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
810.4
|
分類記号 |
810.4
|
ISBN |
4-86581-195-7 |
内容紹介 |
汚名挽回、質議応答、火蓋を切って落とす、敵に遅れをとる、天地神命に誓う…。世にあふれる間違え語、勘違い語、トラップ語を多数取上げ、言葉の意味や正しい使い方を解説する。 |
著者紹介 |
1963年長崎県生まれ。大東文化大学文学部准教授。博士(中国学)。NHK文化センターなどで定期的に講演や講座を開く。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞受賞。 |
件名 |
日本語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近年メディアを席巻する“日本特殊論”。しかし、世界史のなかに日本史を位置づければ、国家成立時から現代に至るまでの、日本と、日本人の本当の姿が浮かび上がる。作家・半藤一利とライフネット生命保険会長・出口治明。圧倒的教養を誇る二人が、既存の歴史観を覆し、再び世界に後れを取ったわれわれが、今なすべきことを語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本は特別な国という思い込みを捨てろ 第2章 なぜ戦争の歴史から目を背けるのか 第3章 日本が負けた真の理由 第4章 アメリカを通してしか世界を見ない危険性 第5章 世界のなかの日本を知るためのブックガイド 第6章 日本人はいつから教養を失ったのか |
(他の紹介)著者紹介 |
半藤 一利 1930年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋に入社し、「週刊文春」「文藝春秋」編集長、専務取締役などを経て作家に。「歴史探偵」を名乗る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出口 治明 1948年、三重県生まれ。京都大学法学部を卒業後、日本生命に入社。現在はライフネット生命保険代表取締役会長兼CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ