蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日中韓2000年の真実 なぜ歴史のウソがまかり通るのか 扶桑社文庫
|
著者名 |
拳骨 拓史/著
|
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213150216 | 210/ゲ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001148880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日中韓2000年の真実 なぜ歴史のウソがまかり通るのか 扶桑社文庫 |
書名ヨミ |
ニッチュウカン ニセンネン ノ シンジツ |
著者名 |
拳骨 拓史/著
|
著者名ヨミ |
ゲンコツ タクフミ |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
210.1822
|
分類記号 |
210.1822
|
ISBN |
4-594-07702-0 |
内容紹介 |
日本は古代、韓国を凌駕していた。中国が負けを認めた文禄・慶長の役。中韓のリーダーたちは知日派-。受容文化から戦争責任、そして領土問題まで、日中韓の2000年にわたる歴史のウソを暴く。 |
件名 |
日本-対外関係-中国-歴史、日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『竹取物語』から一葉、谷崎、川端、太宰に三島、村上春樹、ローマ時代の『恋愛指南』からツルゲーネフ。コクトー、果ては『Sex and the City』まで、古今東西の“愛の教訓”に毒をひと匙、40人の偉大な作家との恋バナが味わえる読書案内。 |
(他の紹介)目次 |
日本文学(『竹取物語』 『蜻蛉日記』右大将道綱母 『好色五人女』井原西鶴 『十三夜』樋口一葉 『蒲団』田山花袋 ほか) 西洋文学(『はつ恋』ツルゲーネフ 『アナスタシア』ウラジーミル・メグレ 『ナジャ』アンドレ・ブルトン 『怖るべき子供たち』ジャン・コクトー 『うたかたの日々』ボリス・ヴィアン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
辛酸 なめ子 1974年東京都生まれ、埼玉県育ち。漫画家、コラムニスト。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ