蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
出来心 書き下ろし時代小説 文春文庫
|
著者名 |
野口 卓/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013218260 | 913.6/ノグ/4 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7013245472 | 913.6/ノグ/4 | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北区民 | 2113136366 | 913/ノ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510277326 | 913/ノ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001050132 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野口 卓/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タク |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-790611-5 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
出来心 書き下ろし時代小説 文春文庫 |
書名ヨミ |
デキゴコロ |
副書名 |
書き下ろし時代小説 |
副書名ヨミ |
カキオロシ ジダイ ショウセツ |
内容紹介 |
鏡磨ぎ・梟助さんの腕前に惚れ込んだ愚翁が、隣家に侵入した泥坊の話をした。間抜けな泥坊の結末から、話は落語に登場する泥坊づくしとなり…。話し上手で聞き上手な梟助が活躍するシリーズ第4弾。 |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名 |
ご隠居さん |
(他の紹介)内容紹介 |
訪日外国人客数は、2012年からの5年間で4倍に迫る勢いで成長しており、「2020年に4,000万人」という国の目標達成も現実味を帯びてきました。彼らの日本国内消費額も4.4兆円という規模になっています。これだけ勢いのあるインバウンド(訪日外国人観光)のビジネスですが、今後も成長が見込め、まだまだ新規参入のチャンスがあります。本書は、インバウンドビジネスに取り組むにあたって知っておきたい基礎知識を、図やグラフを交えてわかりやすくまとめています。宿泊、交通といった直接的な観光事業者だけでなく、あらゆるビジネスに影響を与えつつあるインバウンドで最初に読むべき1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 インバウンドピックアップトピック 第1章 インバウンド(訪日外国人観光)ビジネスを知ろう 第2章 外国人観光客を理解しよう 第3章 インバウンドビジネスの始め方 第4章 外国人観光客を集客しよう 第5章 受け入れの準備を整えよう 第6章 インバウンドビジネスの取り組み事例 |
(他の紹介)著者紹介 |
村山 慶輔 株式会社やまとごころ代表取締役。兵庫県神戸市生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校卒。2000年アクセンチュアに入社。2003年同社戦略グループに異動後、地域活性化プロジェクト、グローバルマーケティング戦略などのさまざまプロジェクトに従事。2006年同社を退社。2007年にインバウンド観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル・小売・飲食・自治体向けに情報を発信し、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ