検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚  ディスカヴァー携書  

著者名 牛窪 恵/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013138445367/ウ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 9013015715367/ウ/新書34一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113162194367/ウ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.9 367.9
恋愛 性 結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000980145
書誌種別 図書
書名 恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚  ディスカヴァー携書  
書名ヨミ レンアイ シナイ ワカモノタチ 
著者名 牛窪 恵/[著]
著者名ヨミ ウシクボ メグミ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2015.9
ページ数 327p
大きさ 18cm
分類記号 367.9
分類記号 367.9
ISBN 4-7993-1769-3
内容紹介 いまの20代男女は、恋愛をしたがらない。これまでの若者研究や若者取材に加えて、20代男女へのインタビューと定量調査を行い、さまざまな角度から彼らの置かれた社会の状況や深層心理を分析する。
著者紹介 1968年東京生まれ。日大芸術学部映画学科(脚本)卒業。マーケティング会社インフィニティ代表取締役。同志社大学・ビッグデータ解析研究会メンバー。著書に「独身王子に聞け!」など。
件名 恋愛、性、結婚
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)目次 第1章 恋愛レボリューション―何が若者たちを恋愛から遠ざけているのか?(恋愛レボリューション若者たちの恋愛阻害要因(「超情報化社会」がもたらした功罪―バーチャル恋愛とリアル恋愛の狭間で
「男女平等社会」と「男女不平等恋愛」のギャップとジレンマ―昭和の恋愛幻想に縛られる若者たち
超親ラブ族の出現と恋愛意欲の封じ込め―なぜ子離れできない親が増えたのか?
恋愛リスクの露呈と、若者たちのリスク回避―「自己責任」に脅える恋愛事情
バブル崩壊と長引く不況が招いた、恋愛格差社会―非正規では恋愛もできない?))
第2章 恋愛とセックスと結婚の歴史、そして、世界事情―恋愛と告白、結婚は相容れない!?
第3章 恋愛結婚から「連帯結婚」へ―圏外やコスパ、多様な結婚を受け入れよう!
(他の紹介)著者紹介 牛窪 恵
 1968年東京生まれ。マーケティング会社インフィニティ代表取締役。同志社大学・ビッグデータ解析研究会メンバー。財務省・財政制度等審議会専門委員、内閣府・経済財政諮問会議政策コメンテーター。数多くのテレビ番組のコメンテーター出演やトレンド分析でも知られる。日大芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。転職後、国内外で広告・マーケティング理論や行動経済(心理)学を学び、徹底した若者取材によるヒット作を世に送り出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。