検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ナナのおけいこ     

著者名 いとう ひろし/作
出版者 徳間書店
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181165945J913/イト/こどもの森11B児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1113300188J913/イ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410402875J913/イ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
水産増殖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001834358
書誌種別 図書
書名 ナナのおけいこ     
書名ヨミ ナナ ノ オケイコ 
著者名 いとう ひろし/作
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 徳間書店
出版年月 2024.2
ページ数 64p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-865788-8
内容紹介 ナナにおけいこしてもらったおかげで、あたし、りっぱなネコになれそう…。大きくなっていく女の子と、年をとっていくネコ。ユーモラスでちょっぴりせつない、ふたりのお話。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「おさるのまいにち」で路傍の石幼年文学賞、「ルラルさんのにわ」で絵本にっぽん賞を受賞。ほかの作品に「ねこのなまえ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヤマメからニジマス?精巣の細胞から卵?数々の失敗を乗り越えて常識を覆す発見をしつつようやく光が見えてきた。サバが産んだマグロたちがびゅんびゅんと大海原を泳ぎ回る日は近い!?
(他の紹介)目次 1 サバにマグロを産ませる!?
2 どうやってサバにマグロを産ませるか
3 ヤマメがニジマスを産んだ!
4 精巣から卵?卵巣から精子?
5 希少魚を救うために
6 20XX年、ついに●●がマグロを産んだ!
7 おわりに
(他の紹介)著者紹介 吉崎 悟朗
 1966年鎌倉市生まれ。1993年東京水産大学(現東京海洋大学)水産学研究科博士課程修了。博士(水産学)。米国テキサス工科大学農学部博士研究員、東京水産大学資源育成学科助手を経て、東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授。専門は魚類発生工学および魚類繁殖生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。