検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水・空気・食物300人詩集 子どもたちへ残せるもの    

著者名 鈴木 比佐雄/編   佐相 憲一/編   亜久津 歩/編   中村 純/編   大塚 史朗/編
出版者 コールサック社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119895746911.56/ミ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 比佐雄 佐相 憲一 亜久津 歩 中村 純 大塚 史朗
2014
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000847611
書誌種別 図書
書名 水・空気・食物300人詩集 子どもたちへ残せるもの    
書名ヨミ ミズ クウキ ショクモツ サンビャクニン シシュウ 
著者名 鈴木 比佐雄/編
著者名ヨミ スズキ ヒサオ
著者名 佐相 憲一/編
著者名ヨミ サソウ ケンイチ
著者名 亜久津 歩/編
著者名ヨミ アクツ アユム
出版者 コールサック社
出版年月 2014.8
ページ数 407p
大きさ 21cm
分類記号 911.568
分類記号 911.568
ISBN 4-86435-166-9
内容紹介 詩人たちの魂は、いのちの源流を遡り、美しい木陰でやすらい、樹に耳を傾け、戦地で餓え、水を汚され、還るところを求める-。「水・空気・食物」をテーマに、宮沢賢治を含めた300人の詩人の作品を収録した詩集。
件名 詩(日本)-詩集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宮沢賢治を含めた300名の詩人。命の根源、水・空気・食物に詩の心が迫る。3・11以降の環境を見つめて、本来的な水・空気・食物の姿を未来へ語り継ぐ。
(他の紹介)目次 序章 先達詩人の詩
第1章 水の誕生・川
第2章 生命の故郷・海
第3章 水それぞれ
第4章 雨、風、雲、空、空気
第5章 食物の収穫
第6章 調理の場
第7章 食の場
第8章 酒・果実・ティータイム
第9章 子どもたちの命
第10章 生物の声
第11章 歴史社会の中で
第12章 三・一一と私たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。