蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181021122 | S913.6/ナガ/30 | 文庫2 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001687603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Re:ゼロから始める異世界生活 30 MF文庫J |
書名ヨミ |
リ ゼロ カラ ハジメル イセカイ セイカツ |
著者名 |
長月 達平/著
|
著者名ヨミ |
ナガツキ タッペイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-681476-0 |
内容紹介 |
魔都カオスフレームを襲う災い。勝算を探るアベルが辿り着いたのは、天命を知る「星詠み」の役目を負う見知った人物だった。一方、ナツキ・スバルと別れ、城郭都市に残ったレムの下へも凶報が舞い込む。飛竜の群れが襲来し…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
暗闇から抜け出ようとするその列車のように、私もまた暗い二十歳から抜け出ようとしていた。北海道の炭鉱町から東京に集団就職した私。だが工場の同僚との諍いで、職を失ってしまう。やがて私は石川啄木の足跡をたどり、ふるさとへ向かう―1976年度文藝賞受賞の文学史に輝く伝説的名作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
外岡 秀俊 1953年、札幌市に生まれる。76年、東大在学中に書いた『北帰行』で、第13回文藝賞を受賞し、デビュー。同じ年にデビューした村上龍とともに、その才能は大きな注目を集めた。77年、朝日新聞社入社と同時に小説活動を休止していたが、退職後、2014年に、中原清一郎名義で、小説『カノン』を発表。現在、中原清一郎名義で小説家として、また引き続き外岡秀俊名義でジャーナリストとして活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ