蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119272300 | 933.7/クロ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012843289 | 933.7/クロ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョン・クロウリー 浅倉 久志 大森 望 畔柳 和代 柴田 元幸
きんつぎ
イッサ・ワタナベ…
アメリカン・マスターピース戦後篇
シャーリイ・ジャ…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
4321
ポール・オースタ…
ワンダ・ヒッキーの最高にステキな思…
ジーン・シェパー…
天国ではなく、どこかよそで
レベッカ・ブラウ…
ウィローデールの手漕ぎ車 : また…
エドワード・ゴー…
ドクロ
ジョン・クラッセ…
青い煮凝り
エドワード・ゴー…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
ぼろ着のディック
ホレイショ・アル…
老神介護
劉 慈欣/[著]…
流浪地球
劉 慈欣/[著]…
冬の日誌/内面からの報告書
ポール・オースタ…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ブルーノの問題
アレクサンダル・…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
息吹
テッド・チャン/…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
アメリカン・マスターピース準古典篇
シャーウッド・ア…
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
薄紫のレオタード : あるいは、年…
エドワード・ゴー…
アントンが飛ばした鳩 : ホロコー…
バーナード・ゴッ…
円 : 劉慈欣短篇集
劉 慈欣/著,大…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
SFの気恥ずかしさ
トマス・M.ディ…
オズビック鳥
エドワード・ゴー…
ガリバー旅行記
ジョナサン・スウ…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
アホウドリの迷信 : 現代英語圏異…
岸本 佐知子/編…
ポータブル・フォークナー
ウィリアム・フォ…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
英文精読教室第6巻
柴田 元幸/編・…
英文精読教室第5巻
柴田 元幸/編・…
メアリ・ヴェントゥーラと第九王国 …
シルヴィア・プラ…
鑑識レコード倶楽部
マグナス・ミルズ…
すべてはイブからはじまった ミクロ…
浅倉 久志/編・…
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
ファニーフィンガーズ
R.A.ラファテ…
円
劉 慈欣/著,大…
鉄分強壮薬 : あるいは、寂しい谷…
エドワード・ゴー…
夜の声
スティーヴン・ミ…
クロストーク上
コニー・ウィリス…
クロストーク下
コニー・ウィリス…
オーギー・レンのクリスマス・ストー…
ポール・オースタ…
MONKEY
柴田 元幸/責任…
町かどの穴
R.A.ラファテ…
皮肉な終幕
リチャード・レヴ…
東京ゴースト・シティ
バリー・ユアグロ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000814518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の遺物 未来の文学 |
書名ヨミ |
コダイ ノ イブツ |
著者名 |
ジョン・クロウリー/著
|
著者名ヨミ |
ジョン クロウリー |
著者名 |
浅倉 久志/訳 |
著者名ヨミ |
アサクラ ヒサシ |
著者名 |
大森 望/訳 |
著者名ヨミ |
オオモリ ノゾミ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-336-05321-3 |
内容紹介 |
瑞々しいボーイ・ミーツ・ガールものから詩情あふれるSF作品まで、ジョン・クロウリーの華麗な語りと静謐な物語世界が堪能できる傑作選。ヴィクトリア朝旅行記のパロディの表題作ほか全12篇を収録。 |
著者紹介 |
1942年アメリカ生まれ。インディアナ大学卒業。写真家、コマーシャル・アーティストなどを経て作家に。「消えた」でローカス賞ショート・ストーリー部門受賞。世界幻想文学大賞功労賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代アメリカ文学を代表するファンタジストにして幻想文学のグランドマスター、ジョン・クロウリーの華麗な語りと静謐な物語世界が堪能できる傑作選。瑞々しいボーイ・ミーツ・ガールものから、異色の怪異譚、詩情あふれるSF作品まで、ヴァラエティに富んだ全12篇収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クロウリー,ジョン 1942年アメリカ・メイン州生まれ。インディアナ大学卒業後、写真家、コマーシャル・アーティスト、フリーライターを経て75年に長篇The Deepでデビュー。SFに文学的試みを持ち込んだオールディス、ディッシュ、ル・グィンなどの影響を受けた野心的作風が注目を浴びる。81年『リトル、ビッグ』で世界幻想文学大賞を受賞。90年「時の偉業」で世界幻想文学大賞ノヴェラ部門、97年「消えた」でローカス賞ショート・ストーリー部門を受賞。06年には世界幻想文学大賞功労賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浅倉 久志 1930年生まれ。英米文学翻訳家。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大森 望 1961年生まれ。翻訳家・書評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畔柳 和代 1967年生まれ。東京医科歯科大学教養部教授。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴田 元幸 1954年生まれ。翻訳家、「MONKEY」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ