検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

総ガイド高校新入学・転編入 全国版 '05年版   

著者名 オクムラ書店/企画・編集
出版者 オクムラ書店
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116586793R376.8/ソ/05書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オクムラ書店
2004
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400147023
書誌種別 図書
書名 総ガイド高校新入学・転編入 全国版 '05年版   
書名ヨミ ソウガイド コウコウ シンニュウガク テンヘンニュウ 
著者名 オクムラ書店/企画・編集
著者名ヨミ オクムラ ショテン
出版者 オクムラ書店
出版年月 2004.6
ページ数 530p
大きさ 21cm
分類記号 376.8
分類記号 376.84
ISBN 4-86053-026-8
件名 入学試験(高等学校)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 オズビック鳥が降りてきて不思議な日々が過ぎてゆき…短い物語なのに長く心に響き残るこれぞ、ゴーリーの真骨頂。
(他の紹介)著者紹介 ゴーリー,エドワード
 1925年、シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表している。またエドワード・リアやサミュエル・ベケットらの作品の挿画、劇場の舞台美術なども手がけた。幻想的な作風と、アナグラムを用いた(Ogdred Wearyなど)ペン・ネームを使い分けて、たくさんの私家版を出版したために、多くの熱狂的なコレクターを生みだした。1943年から46年まで、陸軍の軍務に服したあと、ハーヴァード大学でフランス文学を専攻する。1953年、ニューヨークの老舗出版社Doubledayに就職。ブックデザインを担当する。この年、最初の単行本The Unstrung Harpが出版される。1960年、DoubledayからRandom Houseの子会社Looking Glass Libraryに移籍。1962年には、自身の出版社Fantod Pressを興し、The Beastly Babyを出版する。1963年、独立して専業作家となる。1977年、ブロードウェイの舞台Draculaのセットと衣裳デザインによりトニー賞を受賞する。2000年4月15日、心臓発作のため死去。享年75歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 元幸
 1954年、東京生まれ。アメリカ文学研究者。2005年、『アメリカン・ナルシス』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に『生半可な學者』(講談社エッセイ賞受賞)、『翻訳夜話』(文春新書、村上春樹氏と共著)などがある。2010年、ピンチョン『メイスン&ディクスン』(上・下、新潮社)で日本翻訳文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。