検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

荷を引く獣たち 動物の解放と障害者の解放    

著者名 スナウラ・テイラー/著   今津 有梨/訳
出版者 洛北出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180682908480.9/テ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅倉 久志
2022
937 937
ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400128300
書誌種別 図書
書名 関東の方言 調べてみよう暮らしのことば    
書名ヨミ カントウ ノ ホウゲン 
著者名 井上 史雄/監修
著者名ヨミ イノウエ フミオ
著者名 吉岡 泰夫/監修
著者名ヨミ ヨシオカ ヤスオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2004.4
ページ数 52p
大きさ 27cm
分類記号 818.3
分類記号 818.3
ISBN 4-8433-0911-7
内容紹介 日常会話に生き続ける方言を、ふるさとの生活のことばとして見つめ直す。人気のある特有方言、若い世代の新しい方言など様々な切り口で、関東地方の「ふるさとことばの現在」を紹介。総合学習に向けてのヒントも収録。
件名 日本語-方言-関東地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 笑いの大博覧会、完結!名翻訳家浅倉久志のライフワークである“ユーモア・スケッチ”ものを全4巻に集大成。最終巻は傑作展姉妹篇『すべてはイブからはじまった』とオンデマンドのみの刊行だった『ミクロの傑作圏』をカップリング。
(他の紹介)目次 すべてはイブからはじまった―ユーモア・スケッチブック
ミクロの傑作圏 Microscopic Masterpieces
(他の紹介)著者紹介 浅倉 久志
 1930年生。英米文学翻訳家。50年大阪外国語大学卒。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。