蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
失敗したって、いいんだよ 希望をつくる40の言葉
|
著者名 |
志茂田 景樹/著
|
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119053924 | 914.6/シモ/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000583265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
志茂田 景樹/著
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
出版者 |
青志社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905042-59-4 |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
書名 |
失敗したって、いいんだよ 希望をつくる40の言葉 |
書名ヨミ |
シッパイ シタッテ イインダヨ |
副書名 |
希望をつくる40の言葉 |
副書名ヨミ |
キボウ オ ツクル ヨンジュウ ノ コトバ |
内容紹介 |
今までの失敗は、未来をよくするための貯金だと考えることにしましょうか-。人生相談の名手・志茂田景樹が、仕事、恋愛・結婚、人間関係などで悩む人へ向けて、希望をつくる言葉をおくります。 |
著者紹介 |
1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業。「黄色い牙」で直木賞を受賞。児童への絵本の読み聞かせ活動や講演を行い、童話作品も発表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新期。「武士」という職業がなくなり行き場を失った岩井五郎治は、遺された孫のために命も誇りも投げ出す覚悟を決める。訪れた最期の時、新しい時代を生きる孫に、五郎治が託した遺品とは。表題作ほか全六篇の人生、そして時代に始末をつけた侍たちの物語。書き下ろしエッセイ、著者と中村吉右衛門丈の対談を特別収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅田 次郎 1951年東京生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞を受賞、16年『帰郷』で大佛次郎賞、19年菊池寛賞を受賞。15年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ