蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118250307 | 331/ツ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000267115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
What's経済学 わかる楽しさ使うよろこび 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
ホワッツ ケイザイガク |
著者名 |
辻 正次/著
|
著者名ヨミ |
ツジ マサツグ |
著者名 |
八田 英二/著 |
著者名ヨミ |
ハッタ エイジ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
15,307p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
331
|
分類記号 |
331
|
ISBN |
4-641-12387-8 |
内容紹介 |
「好況・不況はどうして決まるか」「独占企業は儲かるか」など、実際の経済問題からトピックスを選び、現実の問題を考えることによって、経済学の考え方、ものの見方を修得できるように解説した入門書。 |
著者紹介 |
1946年京都府生まれ。兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授。大阪大学名誉教授。編書に「公共政策論」他。 |
件名 |
経済学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
クレオール文学の第一人者が、カリブ海の詩人たちをはじめて体系的かつ網羅的に紹介する。クレオール詩全景。「現代詩手帖」好評連載、待望の刊行。 |
(他の紹介)目次 |
序章 カリブ海の友だち 第1章 サン=ジョン・ペルス 第2章 エメ・セゼール 第3章 レオン=ゴントラン・ダマス 第4章 エドゥアール・グリッサン 第5章 デレック・ウォルコット |
内容細目表
前のページへ