検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

冷蔵庫いらずのレシピ 残った食材は「干す」「漬ける」でササッと保存!    

著者名 按田 優子/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413073812596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
596.3 596.3
料理 乾物 漬物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000435521
書誌種別 図書
書名 冷蔵庫いらずのレシピ 残った食材は「干す」「漬ける」でササッと保存!    
書名ヨミ レイゾウコイラズ ノ レシピ 
著者名 按田 優子/著
著者名ヨミ アンダ ユウコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2011.8
ページ数 94p
大きさ 26cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-8470-9011-0
内容紹介 その日に使い切れなかった食材を干したり漬けたりするだけで、素材がおいしくなったり、環境にとっていいことも。竹串とジッパー袋でできる、肉や野菜を使った保存食の作り方と、それらを使ったレシピを紹介します。
件名 料理、乾物、漬物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 冷蔵庫で野菜を腐らせてしまうズボラなあなたもすぐマネできる!おいしくて無駄がなくなる使い切りレシピ62。
(他の紹介)目次 干す(干し大根を使って
夏野菜を使って
干し根菜を使って
干し魚介類を使って
干しきのこを使って)
漬ける(塩豚・塩鶏を使って
味噌漬け肉を使って
塩漬けキャベツを使って
塩きのこ、塩漬け青菜を使って
塩水漬けを使って
オイル漬けを使って)
(他の紹介)著者紹介 按田 優子
 1976年東京生まれ。大学在学中にアルバイトでマクロビオティックに関わり、その後、乳製品・卵・砂糖を使わないスイーツの商品開発、スイーツ講座の講師などを経験。乾物専門店でのメニュー・商品開発などの仕事を経て、現在はNHK学園料理講座の講師やスパイス塾のナビゲーター、お茶請けやお菓子の製造など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。