検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

幸せなワーキングマザーになる方法 ポジティブ心理学で手に入れる最高のワークライフバランス    

著者名 C.L.グリーンバーグ/著   B.S.アヴィグドル/著   森田 由美/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118785591366.3/グ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012607549366/グ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
366.38 366.38
女性労働者 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000428221
書誌種別 図書
書名 幸せなワーキングマザーになる方法 ポジティブ心理学で手に入れる最高のワークライフバランス    
書名ヨミ シアワセ ナ ワーキング マザー ニ ナル ホウホウ 
著者名 C.L.グリーンバーグ/著
著者名ヨミ C L グリーンバーグ
著者名 B.S.アヴィグドル/著
著者名ヨミ B S アヴィグドル
著者名 森田 由美/訳
著者名ヨミ モリタ ユミ
出版者 NTT出版
出版年月 2011.7
ページ数 272p
大きさ 19cm
分類記号 366.38
分類記号 366.38
ISBN 4-7571-2264-2
内容紹介 ワーキングマザー1000人へのインタビューをもとに、仕事と子育ての毎日にとっておきの「幸せ」を見つけるコツを紹介するとともに、幸せのメカニズムを科学的に解説する。エクササイズも収録。
著者紹介 リーダーシップ開発の世界的権威。行動科学博士。「Happy Companies Healthy People」経営パートナー。
件名 女性労働者、育児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 HAPPYになる五つの法則。H―心も体も健康に、A―環境の変化に適応しよう、P―家族をありのままに受け入れ、誇りに思おう、P―仕事にプライドを持とう、Y―いつまでも心は若く。ワーキングマザー1000人へのインタビューをもとに、仕事と子育ての毎日にとっておきの“幸せ”を見つけるコツを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 幸せは贅沢品ではなく、必需品
第2章 幸せの科学的根拠
第3章 HAPPYになる五つの法則
第4章 罪悪感を捨てよう
第5章 母親が幸せなら家族も幸せ
第6章 でも、子どもは大丈夫?
第7章 つらいときは助けてもらおう
第8章 ブレない自分になる
第9章 あなただけのストーリー―ハッピーエンドを目指して
(他の紹介)著者紹介 グリーンバーグ,C.L.
 リーダーシップ開発の世界的権威。行動科学博士。マーシャル・ゴールドスミスとの共著『Global Leadership:Next Generation』は、Amazon.comリーダーシップ部門のランキング1位に輝いた。経営者向けコーチングサービス「Happy Companies Healthy People」を設立、現在同社の経営パートナー。世界各地で講演活動を行う。1人娘の母親として、フィラデルフィアとアリゾナ州タクソンを行き来しつつ暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アヴィグドル,B.S.
 シカゴ大学ロースクール卒業。国際弁護士、役員向けコーチング指導者。1995年より、経営コンサルティング会社「アクセンチュア」法務部門で人材戦略・人材マネジメントに携わる。キャリアコーチング講師として、個人の長所活用と価値観に沿った時間配分を通じた幸福追求をテーマに、精力的に執筆。講演活動を行っている。夫と10代の息子2人とともに、アリゾナ州タクソンに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 由美
 翻訳者。京都大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。