蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117843425 | 950.2/ベ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000110374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サミュエル・ベケット証言録 |
書名ヨミ |
サミュエル ベケット ショウゲンロク |
著者名 |
ジェイムズ・ノウルソン/編著
|
著者名ヨミ |
ジェイムズ ノウルソン |
著者名 |
エリザベス・ノウルソン/編著 |
著者名ヨミ |
エリザベス ノウルソン |
著者名 |
田尻 芳樹/訳 |
著者名ヨミ |
タジリ ヨシキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
392,17p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
950.278
|
分類記号 |
950.278
|
ISBN |
4-560-09217-0 |
内容紹介 |
ヌーヴォー・ロマンや不条理演劇の先駆者として知られる、サミュエル・ベケット本人による回想と関係者たちの証言を集大成。「巨匠」の素顔を数々の貴重な写真とともに浮き彫りにする。未公開の講義録も収録。 |
個人件名 |
Beckett Samuel Barclay |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
テレビや新聞で報道されているニュースを本当に理解するには、資源からの視点が欠かせない。中近東での革命やデモの動き、天然ガス開発に力を入れるアメリカの思惑、話題になったレアアースの問題…。すべては「資源」が絡んでいる。石油などの鉱物資源からマグロなどの水産資源まで、それらが世界中にどのように存在してどのように分配されているのか、豊富なデータやイラストで解説する。 |
(他の紹介)目次 |
0 資源争奪戦を読み解くきーワード 1 鉱物資源 2 食糧資源 3 資源価格高騰の背景にある「マネー」の流れ 4 水産資源 5 森林その他生活資源 |
内容細目表
前のページへ