蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181114711 | R164/カ/ | 2階図書室 | 123A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001795293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神の文化史事典 |
書名ヨミ |
カミ ノ ブンカシ ジテン |
著者名 |
松村 一男/編
|
著者名ヨミ |
マツムラ カズオ |
著者名 |
平藤 喜久子/編 |
著者名ヨミ |
ヒラフジ キクコ |
著者名 |
山田 仁史/編 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ヒトシ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
594,56p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
164.033
|
分類記号 |
164.033
|
ISBN |
4-560-09382-5 |
内容紹介 |
世界中の900に及ぶ神々の名前や能力、属性をまとめた事典。まったく新しい神々のつながりが見えてくるキーワード索引、地域別出典、参考文献など付録も充実。 |
著者紹介 |
千葉県市川市生まれ。和光大学表現学部教授。著書に「女神誕生」など。 |
件名 |
神話-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
900の神々の力を知る!世界中の神々の名前や能力、属性をまとめた日本初の事典。まったく新しい神々のつながりが見えてくるキーワード索引、地域別出典、参考文献など付録も充実。 |
(他の紹介)目次 |
神とは何か、神話とは何か 神の文化史事典 |
(他の紹介)著者紹介 |
松村 一男 1953年、千葉県市川市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科、宗教学・宗教史学専攻博士課程単位取得退学。現在、和光大学表現学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平藤 喜久子 1972年、山形県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科修了。博士(日本語日本文学)。現在、國學院大學教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 仁史 1972年、宮城県仙台市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科満期退学。ミュンヘン大学修了、博士(Dr.phil.)。東北大学准教授。2021年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ