検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楕円の意匠 日本の美意識はどこからきたか    

著者名 羽生 清/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118658459757/ハ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
757.021 757.021
装飾-歴史 デザイン-歴史 日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000394553
書誌種別 図書
書名 楕円の意匠 日本の美意識はどこからきたか    
書名ヨミ ダエン ノ イショウ 
著者名 羽生 清/著
著者名ヨミ ハブ キヨ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.3
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 757.021
分類記号 757.021
ISBN 4-04-651525-4
内容紹介 古典作品には、これまでのデザイン思考とは違う言葉、風景、物語、芸能、衣装、映像が響きあって、重なり、ずれながら心遊ばす世界がある-。神話と物語、怨霊と幽霊など、合わせ鏡のような対比から新たな文化の広がりを学ぶ。
件名 装飾-歴史、デザイン-歴史、日本文学-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。