蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118127356 | 916/イ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012715522 | 916/イ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012674187 | 916/イ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000222772 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 郁美/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ イクミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24495-2 |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
書名 |
東名事故から十年目の訴え 飲酒運転撲滅のために |
書名ヨミ |
トウメイ ジコ カラ ジュウネンメ ノ ウッタエ |
副書名 |
飲酒運転撲滅のために |
副書名ヨミ |
インシュ ウンテン ボクメツ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
愛児2人が飲酒運転の犠牲となって10年。飲酒運転撲滅への希いは国政をも動かし、危険運転致死傷罪の新設や道交法改正につながった。この10年の飲酒運転撲滅の活動を振り返り、安心して暮らせる日本の未来を提言する。 |
著者紹介 |
1968年アメリカ生まれ。99年東名高速道路で酒酔い運転のトラックに追突され、二人の娘を亡くす。その後、飲酒運転撲滅のための活動を各地で続ける。著書に「永遠のメモリー」がある。 |
件名1 |
交通事故
|
件名2 |
飲酒
|
件名3 |
アルコール依存症
|
(他の紹介)内容紹介 |
その不調、まずは、お腹を温めてみませんか?お腹→全身→体温UP!→免疫力UP!→代謝UP! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人の体温がどんどん下がっている 第2章 身体が冷えるとこれだけ危ない! 第3章 腹巻きでお腹を温めれば、こんなに元気 第4章 体を温めて体温を上げれば病気にならない 第5章 大切なことはお腹が教えてくれる 第6章 知っておきたい臓器の基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
石原 新菜 医師/イシハラクリニック副院長。ヒポクラティック・サナトリウム副施設長。健康ソムリエ講師。1980年長崎市生まれ。幼少期をスイスで過ごし、帰国後は伊豆の緑豊かな環境に育つ。医学生の頃から自然医学の泰斗で医学博士の父、石原結實と共にメキシコのゲルソン病院、ミュンヘン市民病院の自然療法科、英国のブリストル・キャンサー・ヘルプセンターなどを視察し、自然医学の基礎を養う。現在は父の経営するクリニックで漢方薬処方を中心とする診療を行うかたわら、テレビ・ラジオへの出演や、執筆、講演活動なども積極的に行い、「腹巻」や「生姜」などによる美容と健康増進の効果を広めることに尽力している。二児の母、また女性としての視点からアドバイスにも定評がある。著書は約40冊あり、中国、香港、韓国、台湾、ベトナムなどで翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ