検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ワドル!! よちよちあるき  しかけえほん  

著者名 ルーファス・バトラー・セダー/さく   たに ゆき/やく
出版者 大日本絵画
出版年月 2009


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118102441J/ワ/書庫2絵本貸出禁止在庫   ×
2 絵本図書館1010303616J/ワ/絵本13B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクトル・I.ストイキツァ 岡田 温司 松原 知生
2001
723.05 723.05
絵画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222639
書誌種別 図書
著者名 ルーファス・バトラー・セダー/さく
著者名ヨミ ルーファス バトラー セダー
出版者 大日本絵画
出版年月 2009
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-499-28313-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 ワドル!! よちよちあるき  しかけえほん  
書名ヨミ ワドル 
副書名 よちよちあるき
副書名ヨミ ヨチヨチアルキ
内容紹介 きみはペンギンみたいに、よちよちと歩くことできるかな? かえるみたいに、ぴょんと飛ぶことできるかな? ページを開くと、動物たちが滑らかに動き出すしかけ絵本。
件名1 動物
件名2 運動生理学
叢書名 しかけえほん

(他の紹介)内容紹介 記号論やテクスト批評、人類学、精神分析など、隣接諸学に新たな方法論的モデルを求め、西洋における多様なイメージを、隠喩的な深層と換喩的な表層に意を払う相互テクスト的な絵画読解を通してとらえ、初期近代の独立した絵画形式としてのタブローの成立を、形象によって構成されたテクスト、すなわちメタ絵画という視点から書き直す。
(他の紹介)目次 第1部 驚いた眼(斜間
相互テクスト的プロセスとしての静物画の誕生
周縁)
第2部 好奇の眼(アッサンブラージュ―あるいは古いイメージから新しいタブローをいかに生みだすか
イメージの転換点
相互テクスト的機構)
第3部 方法の眼(タブロー・地図・鏡
画家のイメージ/絵画行為のイメージ
裏返しのタブロー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。