検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昭和ニッポン怪人伝 日本の黄金時代をつくったライバルたち    

著者名 唐沢 俊一/著   ソルボンヌK子/マンガ
出版者 大和書房
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012651664210.7/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唐沢 俊一 ソルボンヌK子
2009
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000155148
書誌種別 図書
書名 昭和ニッポン怪人伝 日本の黄金時代をつくったライバルたち    
書名ヨミ ショウワ ニッポン カイジンデン 
著者名 唐沢 俊一/著
著者名ヨミ カラサワ シュンイチ
著者名 ソルボンヌK子/マンガ
著者名ヨミ ソルボンヌ ケーコ
出版者 大和書房
出版年月 2009.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 210.76
分類記号 210.76
ISBN 4-479-39191-3
内容紹介 昭和ニッポンをリードしてきた人物たちには常に良きライバルが存在し、偉人、変人、奇人と言われるがゆえの数々のエピソードが残されている。熱狂の時代から現代日本のルーツを探る、おもしろ雑学評伝!
著者紹介 1958年北海道出身。作家・評論家。「と学会」発起人の1人で運営委員。オタク文化の評論家として、テレビ・ラジオ出演、イベントの審査員等を務める。著書に「カルトの泉」など。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 偉大な人生は奇なり。知ってるようで知らない、あの人気者たちのウラ話。熱狂の時代から現代日本のルーツを探る、おもしろ雑学評伝。
(他の紹介)目次 第1章 漫画家・手塚治虫と水木しげる「漫画の神様VS劇画の奇人」―激動の時代を全く異なる形で表現した2人のライバル
第2章 プロ野球・長嶋茂雄と王貞治「不滅の天才VS特訓サイボーグ」―巨人の黄金時代を支えた2人に、日本中が熱狂した!
第3章 作家・三島由紀夫と川端康成「若きカリスマVSノーベル賞作家」―文壇に渦巻く嫉妬と羨望、死がもたらした運命
第4章 政治家・佐藤栄作と田中角栄「政界のエリートVS成り上がり」―日本の変革期をリードした政治家たちのカリスマ性
第5章 映画ヒーロー・007と寅さん「殺しの伊達男VSさすらい人」―2大映画ヒットの時代的背景と意外な共通点
第6章 発明品・ボンカレーとカップヌードル「レトルト食品VS即席スナック」―日本人の“食”を激変させた発明がもたらしたもの
第7章 芸能人・クレージーキャッツとザ・タイガース「コミックバンドVSグループサウンズ」―アイドルの価値は、音楽性からルックスへ
第8章 プロレス・ジャイアント馬場とアントニオ猪木「エースの巨人VS闘魂の人」―“力道山”後のプロレス、遺恨と混迷の歴史
第9章 TVキャラクター・ウルトラマンと仮面ライダー「超人VS悪のサイボーグ」―子供たちが夢中になった2大ヒーロー誕生秘話
第10章 犯罪・三億円事件とよど号ハイジャック「モンタージュVSハイジャック」―昭和史に残る新しい犯罪とナルシシズム
第11章 番外編・オノヨーコと美智子皇后「ビートルズの妻VS皇室の妻」―三島由紀夫をめぐる2人の女性と安保闘争
(他の紹介)著者紹介 唐沢 俊一
 1958年、北海道札幌市出身。作家・評論家。雑学ネタから社会評論まで幅広く活躍。「と学会」発起人の一人で運営委員。書籍・映像・音楽・雑貨など昭和期における事物を今日的視点からB級文化として紹介することをライフワークとしている。また、オタク文化の評論家として、テレビ・ラジオ出演も多数、コメンテーターやイベントの審査員を務めている。近著に初の長編小説『血で描く』(メディアファクトリー)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ソルボンヌ K子
 1957年、山口県田舎寺出身。高校卒業後上京し、漫画家のアシスタントになる。ギャグ漫画でデビュー後、ホラー漫画、レディースコミックなどで活躍。漫画家以外でも貸本漫画の復刻やデブホモ映画の監督として活動。2008年より大学で漫画講師を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。