蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ねんどのカフェ マカロン、パンケーキほか ねんどでつくる!小さなたべもの屋さん
|
著者名 |
岡田 ひとみ/作
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013153644 | J75/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
栄 | 3312586187 | J75/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5213083974 | J75/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001444304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねんどのカフェ マカロン、パンケーキほか ねんどでつくる!小さなたべもの屋さん |
書名ヨミ |
ネンド ノ カフェ |
著者名 |
岡田 ひとみ/作
|
著者名ヨミ |
オカダ ヒトミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
751.4
|
分類記号 |
751.4
|
ISBN |
4-8113-2648-1 |
内容紹介 |
チョコチップクッキー、スコーン、パンケーキ…。ミニチュアのスイーツや軽食をねんどでつくってみませんか? 写真と色画用紙で、チラシやポスターなどの広告をつくる方法も紹介します。コピーして使う記入シート付き。 |
著者紹介 |
ねんど職人+アイドル=「ねんドル」を宣言。年間10000人以上に直接ねんど工作を指導し、書籍の執筆や原型デザインも行う。NHKEテレに“おねんどお姉さん”として出演。 |
件名 |
粘土細工 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平成20年6月1日施行の改正内容を完全補正。自転車利用者対策の推進を図るための規定の整備、被害軽減対策の推進を図るための規定の整備、75歳以上の者及び聴覚障害者の保護に関する規定の整備など。 |
(他の紹介)目次 |
総則(第一章) 歩行者の通行方法(第二章) 車両及び路面電車の交通方法(第三章) 運転者及び使用者の義務(第四章) 高速自動車国道等における自動車の交通方法等の特例(第四章の二) 道路の使用等(第五章) 自動車及び原動機付自転車の運転免許(第六章) 講習(第六章の二) 交通事故調査分析センター(第六章の三) 交通の安全と円滑に資するための民間の組織活動等の促進(第六章の四) 雑則(第七章) 罰則(第八章) 反則行為に関する処理手続きの特例(第九章) |
(他の紹介)著者紹介 |
野下 文生 昭和20年台北州立台北第二商業学校卒業。昭和22年大分県警察官拝命。昭和43年九州管区警察学校交通教官。昭和51年大分県運転免許試験場長。昭和53年大分県警察本部通信指令課長。昭和54年大分県高田警察署長。昭和55年大分県警察本部交通部交通指導課長。昭和57年大分県警察本部交通部管理官兼交通企画課長。昭和58年大分県日田警察署長。昭和60年大分県警察退職。平成6年大分県交通安全教育講師(知事委嘱)。(大型第2種・牽引第2種・大特第2種・大型2輪免許―保持)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ