検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

クアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国 下 集英社文庫  

著者名 若桑 みどり/著
出版者 集英社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013264458210.4/ワ/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若桑 みどり
2008
210.48 210.48
大佛次郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021316
書誌種別 図書
書名 クアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国 下 集英社文庫  
書名ヨミ クアトロ ラガッツィ 
著者名 若桑 みどり/著
著者名ヨミ ワカクワ ミドリ
出版者 集英社
出版年月 2008.3
ページ数 503p
大きさ 16cm
分類記号 210.48
分類記号 210.48
ISBN 4-08-746275-3
件名 天正遣欧使節
言語区分 日本語
受賞情報 大佛次郎賞
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞 朝日新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 四人の少年は、二年の歳月を経てヨーロッパへ到着する。ラテン語を話す東洋の聡明な若者たちはスペイン、イタリア各地で歓待され、教皇グレゴリオ十三世との謁見を果たす。しかし、栄光と共に帰国した彼らを待ち受けていたのは、使節を派遣した権力者たちの死とキリシタンへの未曾有の迫害であった。巨大な歴史の波に翻弄されながら鮮烈に生きる少年たちを通して、日本のあるべき姿が見えてくる。第31回大佛次郎賞受賞。
(他の紹介)目次 第5章 ローマの栄光(「インド公子」到来
踊るマンショ ほか)
第6章 運命の車輪(不吉な彗星
わたしが神である ほか)
第7章 迫害(右近追放の夜
ポルトガル人の奴隷狩り ほか)
第8章 落日(帰路の荒波
変わり果てた日本 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。