検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

江戸おしゃれ図絵 衣裳と結髪の三百年    

著者名 菊地 ひと美/著
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117333070383.1/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012627223383/キ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012548118383/キ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2112422098383/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112567767383/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 豊平区民5112420897383/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
383.1 383.1
和服-歴史 結髪-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700401597
書誌種別 図書
書名 江戸おしゃれ図絵 衣裳と結髪の三百年    
書名ヨミ エド オシャレ ズエ 
著者名 菊地 ひと美/著
著者名ヨミ キクチ ヒトミ
出版者 講談社
出版年月 2007.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 383.1
分類記号 383.1
ISBN 4-06-213803-1
内容紹介 慶長小袖、熨斗菊花模様、繻子、男伊達、丹前風…。あなたはいくつご存知ですか? 絵師・菊地ひと美が描き下ろす、粋でいなせでエレガントな江戸300年のファッション流行史。女と男、職業や時代の変遷も一目でわかる。
著者紹介 衣裳デザイナー、イラストレーターとして活躍しながら、江戸の著作活動に入る。著書に「ひと美の江戸東京名所図絵」「花の大江戸風俗案内」など。
件名 和服-歴史、結髪-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵師・ひと美の大江戸ファッション流行史。改革・禁令なんのその…女も男も大胆素敵!慶長小袖、熨斗菊花模様、繻子、男伊達、丹前風―江戸三百年の知恵と美意識。
(他の紹介)目次 江戸初期(初期の社会背景―熱気と混乱
初期 形と着こなし
慶長小袖―刺繍と絞りの地無し小袖 ほか)
江戸中期(中期の社会背景―富裕な町人の台頭
中期 形と着こなし
友禅染―多彩な色使い ほか)
江戸後期(後期の社会背景―武家から庶民へ
後期 形と着こなし
粋な縞―柄合わせの妙 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊地 ひと美
 衣裳デザイナー、イラストレーターとして活躍しながら早稲田大学で学び、江戸の著作活動(絵と文)に入る。ナショナルの雑誌広告「江戸へ帰ろう」は、2004年度読者が選ぶ講談社広告賞大賞(最高賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。