検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ヘア・カルチャー もうひとつの女性文化論    

著者名 グラント・マクラッケン/著   成実 弘至/訳
出版者 Parco
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011518373383/マ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011522686383/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900052254383/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
383.5 383.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001118628
書誌種別 図書
書名 ヘア・カルチャー もうひとつの女性文化論    
書名ヨミ ヘア カルチャー 
著者名 グラント・マクラッケン/著
著者名ヨミ グラント マクラッケン
著者名 成実 弘至/訳
著者名ヨミ ナルミ ヒロシ
出版者 Parco
出版年月 1998.12
ページ数 292p
大きさ 21cm
分類記号 383.5
分類記号 383.5
ISBN 4-89194-591-5
内容紹介 モンローからマドンナ、エリザベス女王からサッチャーまで、映画、テレビ、ファッション、雑誌、音楽、政治の世界を渉猟しながら、髪のスタイルと色の持つ意味とメッセージを読み解く、新しい女性文化論。
著者紹介 1951年生まれ。人類学者。カナダ王立オンタリオ博物館勤務。コカコーラ、クライスラー等の企業の特別コンサルタントも務める。著書に「文化と消費とシンボルと」など。
件名 結髪-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「髪は、現代社会の本質的問題のひとつである」。モンローからスーパーモデルまで、“でかあたま”からキャリアカットまで、女性と髪を考察した世界的ベストセラー。
(他の紹介)目次 PREFACE ヘアの世界へようこそ
1 ヘアサロンでの会話から
2 五人の女性たち―スタイルによる変身の物語
3 散髪屋と美容室―ヘアの旧世界
4 ヴィダル・サスーンとヘアの新世界
5 ブロンドの系譜―モンローとマドンナが金髪を作った
6 茶髪と赤毛
7 髪の色を変える
8 ヘアスタイルと自己イメージ―10の髪型
9 ヘアデザイナーと顧客の新しい関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。