蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3210621854 | 482/ホ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4310111416 | 482/ホ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5210080528 | 482/ホ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
防災科学-便覧 災害予防-便覧 安全管理-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001870784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜の日記 金原瑞人選モダン・クラシックYA |
書名ヨミ |
ヨル ノ ニッキ |
著者名 |
ヴィーラ・ヒラナンダニ/著
|
著者名ヨミ |
ヴィーラ ヒラナンダニ |
著者名 |
山田 文/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマダ フミ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-86793-041-0 |
内容紹介 |
独立とともに、ふたつに分かれてしまった祖国。ちがう宗教を信じる者たちが互いを憎みあい、傷つけあう。少女は亡き母にあてて、揺れる心を日記につづる…。1947年8月のインドとパキスタンの分離独立をテーマにした小説。 |
著者紹介 |
サラ・ローレンス・カレッジ大学院で文芸創作を学ぶ。サイモン&シュスター社の児童書編集者を経て作家に。執筆活動をつづけながら同カレッジで創作も教える。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
鳥インフルエンザ、エイズ、牛海綿状脳症(BSE)、ダイオキシン、産業廃棄物、土壌・水質汚染、食品添加物、モラル・ハザード、地震、地球温暖化、遺伝子組換え、環境ホルモン、医療上リスク、金融リスクなど―さまざまな危険現象を取り上げ、その最新の研究成果と対応策を解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リスク学の領域と方法 第2章 健康被害と環境リスクへの対応 第3章 自然災害と都市災害への対応 第4章 高度技術リスクと技術文明への対応 第5章 社会経済的リスクとリスク対応社会 第6章 リスク評価の科学と方法 第7章 リスクの認知とコミュニケーション 第8章 リスクマネジメントとリスク政策 第9章 リスク対応の新潮流 |
内容細目表
前のページへ