検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

賢いエアコン活用術 環境にも家計にもやさしい  はなしシリーズ  

著者名 北原 博幸/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011703256528/キ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
528.2 528.2
聖書 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300042778
書誌種別 図書
書名 賢いエアコン活用術 環境にも家計にもやさしい  はなしシリーズ  
書名ヨミ カシコイ エアコン カツヨウジュツ 
著者名 北原 博幸/著
著者名ヨミ キタハラ ヒロユキ
出版者 技報堂出版
出版年月 2003.6
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 528.2
分類記号 528.2
ISBN 4-7655-4437-0
内容紹介 エアコンのしくみや湿度の問題等、エアコンを使用する上で知っておきたい知識をわかりやすく解説するとともに、電気代を少なくするための上手なエアコンの運転方法を紹介する。
著者紹介 1960年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。2001年トータルシステム研究所を設立。(株)ダイキン環境研究所技術顧問、九州芸術工科大学客員教授を務める。
件名 空気調和
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神、聖霊、天国、洗礼(浸礼)、愛…。日本語という池に落とされた聖書の言葉。そこに広がった波紋を、試行と迷走の翻訳過程に読む。中国語訳から明治元訳へ、そして大正改訳から新共同訳まで、聖書の翻訳が、そのつどどのような意味で文化的な事件であったのかを、具体的に描き出す。中国経由のキリスト教という、軽視しえない一面をはじめ、数々の発見を含む、聖書翻訳物語。
(他の紹介)目次 第1章 聖書の日本語訳事始め
第2章 聖書の中国語訳
第3章 中国のキリスト教書と日本語訳聖書
第4章 ヘボン訳と明治元訳の成立
第5章 改訳への痛み―「大正改訳」成立史
第6章 口語訳から共同訳へ
第7章 日本語と聖書語
むすび 中国経由のキリスト教という一面
付章 聖書と日本人
(他の紹介)著者紹介 鈴木 範久
 1935年生まれ。専攻、日本宗教史。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。