検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子ども虐待対応ハンドブック 通告から調査・介入そして終結まで    

著者名 ハワード・ドゥボヴィッツ/編著   ダイアン・デパンフィリス/編著   庄司 順一/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116880790367.6/ド/1階図書室43B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E
貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500257674
書誌種別 図書
著者名 ハワード・ドゥボヴィッツ/編著
著者名ヨミ ハワード ドゥボヴィッツ
出版者 明石書店
出版年月 2005.9
ページ数 713p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-2177-X
分類記号 367.6
分類記号 367.6
書名 子ども虐待対応ハンドブック 通告から調査・介入そして終結まで    
書名ヨミ コドモ ギャクタイ タイオウ ハンドブック 
副書名 通告から調査・介入そして終結まで
副書名ヨミ ツウコク カラ チョウサ カイニュウ ソシテ シュウケツ マデ
内容紹介 子ども虐待とネグレクトをめぐる問題の全体を、簡潔に、かつ具体的に、ポイントをおさえて記述したハンドブック。通告とスクリーニングから経過の評価と終結、子どもの保護の実務まで、124のテーマを選んでまとめる。
著者紹介 メリーランド大学医学部小児科教授。同大学医学系子ども保護プログラムの指導者。
件名1 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 子どもにしっかり教えたいお金のこと。はじめてのお金教育えほん。
(他の紹介)著者紹介 マクレオド,シンダーズ
 カナダのトロント在住。絵本や漫画の著作活動に従事。これまでにガーディアン紙、スコッツマン紙をはじめ様々な新聞にイラストが掲載される。シンガー・ソングライターとベーシスト、ゲール語の学習者という顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 靖浩
 三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社などを経て公認会計士事務所を独立開業。まじめな執筆から落語家との共演まで幅広くポップに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。