検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小説の面白さ(ロマネスク)と言語 日本現代小説とそのフランス語訳を手掛かりに    

著者名 中山 真彦/著
出版者 新曜社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116682188910.26/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.264 910.264
小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400187491
書誌種別 図書
書名 小説の面白さ(ロマネスク)と言語 日本現代小説とそのフランス語訳を手掛かりに    
書名ヨミ ロマネスク ト ゲンゴ 
著者名 中山 真彦/著
著者名ヨミ ナカヤマ マサヒコ
出版者 新曜社
出版年月 2004.12
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 910.264
分類記号 910.264
ISBN 4-7885-0929-6
内容紹介 村上竜、春樹、吉本ばなな、津島佑子などの現代日本小説とその翻訳を手掛かりに、「わたし・ここ・いま」を表現する小説の言葉が日常言語の中から立ち上がる瞬間を捉え、読むことの楽しみを教えてくれるユニークな試み。
著者紹介 1934年ソウル市生まれ。東京大学大学院(仏語仏文学)博士課程中退。東京工業大学名誉教授。著書に「物語構造論」ほか。
件名 小説(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 村上龍、春樹、吉本ばなな、津島佑子などの現代日本小説とその翻訳を手掛かりに、“わたし・ここ・いま”を表現する小説の言葉が日常言語のなかから立ち上がる瞬間を捉え、読むことの楽しみを教えてくれるユニークな試み。
(他の紹介)目次 ロマネスクと言語―村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』(小説論の素材としての翻訳テクスト
わたし・ここ・いま ほか)
ロマネスクの冒険―村上春樹『羊をめぐる冒険』(あえて悪文を綴る
正しい文の正体 ほか)
化けものどもが語る言葉―津島佑子『火の河のほとりで』(お化けとは何か
化けものはどこに棲むのか ほか)
ロマネスクの理と背理―津島佑子『光の領分』(達意の訳の弱点
現実を現実らしく夢を夢らしくするものは何か ほか)
物語とロマン―吉本ばなな『キッチン』(産声で始まる物語
わたし・ここ・いまの言語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 真彦
 1934年、ソウル市生まれ。東京大学大学院(仏語仏文学)博士課程中退。千葉大学、東京工業大学、東京女子大学を経て、現在東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。