検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「勝者の裁き」に向きあって 東京裁判をよみなおす  ちくま新書  

著者名 牛村 圭/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117429639329.6/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
329.67 329.67
重光 葵 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400113661
書誌種別 図書
書名 「勝者の裁き」に向きあって 東京裁判をよみなおす  ちくま新書  
書名ヨミ ショウシャ ノ サバキ ニ ムキアッテ 
著者名 牛村 圭/著
著者名ヨミ ウシムラ ケイ
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.3
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 329.67
分類記号 329.67
ISBN 4-480-06162-2
件名 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
個人件名 重光 葵
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 国家の戦争犯罪が法廷で裁かれたのは、第二次世界大戦後の“ニュルンベルク裁判”と“東京裁判”が初めてである。それは勝者である連合国が創設した裁判所憲章に準拠し、従来の「通例の戦争犯罪」に加え、「平和に対する罪」と「人道に対する罪」という新しい法概念を含んでいた。「勝者の裁き」の場に引き出されながらも、冷静な眼差しで対処した「A級戦犯」重光葵の起訴から判決までの軌跡を、精緻な読みで分析し、東京裁判の実像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 東京裁判論のなかの「勝者の裁き」
第2章 天長節に爆弾ふたたび
第3章 巣鴨の住人と「勝者の裁き」
第4章 国境を越えた援軍
第5章 「勝者の裁き」も終盤へ
第6章 戦い終えて
(他の紹介)著者紹介 牛村 圭
 1959年金沢市生まれ。東京大学文学部(仏語仏文学)卒業。同大学院(比較文学比較文化)、シカゴ大学大学院(歴史学)、各博士課程修了。学術博士。カナダ、アルバータ大学客員助教授(日本語日本文学)等を経て、現在、明星大学青梅校助教授。近現代日本の思想史(比較文化論、文明論)が学術上の主要な関心である。『「文明の裁き」をこえて―対日戦犯裁判読解の試み』(中公叢書、2001年)で第10回山本七平賞を受賞。その英訳は国際文化会館から2003年に刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。