蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
電子工業年鑑 2008別冊 電子工業関連会社一覧
|
出版者 |
電波新聞社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117715524 | R549/デ/08-2 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000024822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子工業年鑑 2008別冊 電子工業関連会社一覧 |
書名ヨミ |
デンシ コウギョウ ネンカン |
出版者 |
電波新聞社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
14,196p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
549.09
|
分類記号 |
549.09
|
件名 |
電子工業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幻の「青いケシ」探してヒマラヤ踏破。ほかにアジア、欧州、豪州など海外の多様な“花姿”を、美しい写真に軽妙なエピソードを添え紹介した、さながら「花遍路の世界」。日本国内は、道内はじめ本州、四国や離島を訪問。北海道を代表する植物写真家の近年の仕事の集大成といえる渾身のフォトエッセー。 |
(他の紹介)目次 |
海外(はじめての青いケシ―メコノプシス・ホリドゥラ(中国・青海省) 麗江のインカルヴィレア―インカルヴィレア・フォレスティー(中国・雲南省) ほか) 国内(春(関東の早春花―セツブンソウ(埼玉県・秩父山地) 信濃にミチノクを訪ねて―ミチノクフクジュソウ(長野県) ほか) 夏(故郷・無意根山で―ジンヨウキスミレ(北海道・札幌市) 花よりも毛の魅力?―イワムラサキ(北海道・十勝管内) ほか) 秋(神出鬼没の花―カイサカネラン(北海道・オホーツク管内) シダに咲く花?―アカハナワラビ(北海道・渡島管内) ほか)) |
内容細目表
前のページへ