蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116234436 | R310.3/ゲ/03 | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
太平百合原 | 2410109629 | 310/ゲ/03 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Haffner Sebastian ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300029836 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 満/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ ミツル |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89242-700-4 |
分類記号 |
310.33
|
分類記号 |
310.33
|
書名 |
現代日本政治小事典 2003年度版 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン セイジ ショウジテン |
内容紹介 |
日本政治の現在を知る上で不可欠な1000を超えるキーワードを第一線の専門家が解説。「選挙制度と投票」「政府と官僚」など8つの分野に分けて、日本のデモクラシーの21世紀を処方する手掛かりを提供。2003年度版。 |
著者紹介 |
昭和5年東京都生まれ。早稲田大学名誉教授、日本政治学会顧問。著書に「都市デモクラシー」「最近政治学案内」ほか。 |
件名1 |
日本-政治・行政-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くのドイツ市民が、途方もない恐怖と破滅へとつき進んでゆく様相を、ドキュメント・フィルムのように克明に再現した迫真の記録。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 革命 別離 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハフナー,セバスチァン 1907〜1999。ベルリンに生まれ、大学では法学を専攻。1933年司法官試補、1938年ロンドンに亡命し、オブザーヴァー紙の通信員となる。54年ドイツに帰国し、ヴェルト紙、シュテルン紙のコラムニストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 牧子 1962年東京生まれ。1993年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ