検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

清張さんと司馬さん     

著者名 半藤 一利/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116103219910.268/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012766271910/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012379790910/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8013117927910/マ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5011695557910/マ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513239086910/マ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
7 菊水元町4310243664910/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
234.072 234.072
Haffner Sebastian ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378778
書誌種別 図書
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.10
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-080719-9
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 清張さんと司馬さん     
書名ヨミ セイチョウ サン ト シバ サン 
内容紹介 数々の名作を世に送り出し、昭和史そして戦後社会のあり方に立ち向かった二人の文豪の実像を、かって編集者として共に歩んだ著者が描く。「NHK人間講座」のテキストに加筆し、まとめたもの。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文芸春秋取締役などを経て作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎賞受賞。ほかの著書に「ノモンハンの夏」「レイテ沖海戦」など。

(他の紹介)内容紹介 多くのドイツ市民が、途方もない恐怖と破滅へとつき進んでゆく様相を、ドキュメント・フィルムのように克明に再現した迫真の記録。
(他の紹介)目次 プロローグ
革命
別離
(他の紹介)著者紹介 ハフナー,セバスチァン
 1907〜1999。ベルリンに生まれ、大学では法学を専攻。1933年司法官試補、1938年ロンドンに亡命し、オブザーヴァー紙の通信員となる。54年ドイツに帰国し、ヴェルト紙、シュテルン紙のコラムニストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 牧子
 1962年東京生まれ。1993年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。