検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

概説イギリス文化史     

著者名 佐久間 康夫/編著   中野 葉子/編著   太田 雅孝/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116020140233/ガ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
233 233
イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001343662
書誌種別 図書
書名 概説イギリス文化史     
書名ヨミ ガイセツ イギリス ブンカシ 
著者名 佐久間 康夫/編著
著者名ヨミ サクマ ヤスオ
著者名 中野 葉子/編著
著者名ヨミ ナカノ ヨウコ
著者名 太田 雅孝/編著
著者名ヨミ オオタ マサタカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4
ページ数 309p
大きさ 21cm
分類記号 233
分類記号 233
ISBN 4-623-03564-6
内容紹介 「革新を受け入れる精神と伝統を大切にする心」が混在する絶妙のバランス感覚で、イギリスの人々は何を考え、何を感じてきたのか。歴史的背景をふまえながら、不思議でユニークなイギリス文化を総括的に捉えるための入門書。
著者紹介 1955年生まれ。青山学院大学文学部教授。共著書に「イギリス文学ガイド」ほか。
件名 イギリス-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスは、2000年前にローマによってヨーロッパに組み込まれて以来、幾度となく外来の文化と接触してきた。イギリスの豊かな文化を培ってきた「革新を受けいれる精神と伝統を大切にする心」が混在する絶妙のバランス感覚で、人々は何を考え、何を感じてきたのか。本書は、歴史的背景をふまえながら、不思議でユニークなイギリス文化を総体的に捉えるための入門書である。現代イギリスの情報満載!巻末資料も充実。
(他の紹介)目次 1 風土と伝統(4つの文化圏
王室と宗教
貴族の城館と庭園)
2 表象の身ぶり(われら役者は影法師
拡がる地平
はばたくメディア)
3 生き方をもとめて(子どもへのまなざし
ジェントルマンのたしなみ
問いかける女性たち)
4 変貌する世界観(「大英帝国」の光と影
パラダイム・シフト―“存在の鎖”から“モダニズム/ポストモダニズム”まで
英語世界の万華鏡)
(他の紹介)著者紹介 佐久間 康夫
 1955年生まれ。青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 葉子
 1956年生まれ。早稲田大学講師、ニキ美術館顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 雅孝
 1952年生まれ。大東文化大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。